秋の大型連休、皆様いかがお過ごしでしょうか。(休日出勤でサンシャイン牧場を眺めながら)
さて今日は、朱雀式をお読みいただいている皆様にいくつかご連絡があります。
朱雀式のテーマについて
朱雀式では、運営方針や投稿内容、いわばブログポリシーというものをあえて定めていませんでした。
強いて言うならば、「自分の心を偽らない」という程度であり、内容についてはとりあえず自由・ノンジャンルとしておいて、気の向くままに書こう、と思っていました。
しかし、最近の朱雀式をご覧の方ならお分かりの通り、現在はかなり時事・政治系の内容にシフトしています。そこで、朱雀式は「愛国時事放談ブログ」として、こちらの方向性に特化させようと思っています。
もう一つのブログの紹介
とは言え、人は天下国家のみを論じて生きていけるわけもなく、また朱雀式の中でもネット関連の記事や、肩肘張らない気ままなコラムや日常エッセイ、やる夫などネタ系のエントリーもありました。というか、僕もこっちの方も書きたい。
そこで、このたび知る人ぞ知る「もう一つのブログ」の封印を解くことにしました。
ネット話、ブログ論、日常ネタ、マンガ批評など、サブカル的話題をこちらで扱っていきます。
これで、この数年間というもの常にもやもやとしていた問題に決着が付きました。
ある人は
「時事問題を扱う切り口が良い」
と誉めてくださるし、またある人は
「政治もいいけど普通の話も読みたい」
とリクエストをくださる。
もともと僕は興味の幅が割と広く、色々と書きたいことはあるんですが、果たしてそれを一つのブログに全部突っ込むのが正解なのかどうか。
中には「いろんな話題を織り交ぜてあって面白い」と評価していただくケースもあります。しかし基本的には絞り込んだ方が書き手も迷わず、読者も安心できるんじゃないでしょうか。
と言うのも、ふと自分のWeb動向を振り返ってみると、自分の読んでいるブログも、大抵は何かの専門テーマに特化したブログでした。しかもそのテーマのネタ以外はあまり見ていないな、ということに気付いたのです。例えばある裏社会ニュース系ブログを見ていると、定期的に食べ物のエントリーが上がってきますが、僕はそれをスルーしています。
吉野家が今の地位を築いたのだって、牛丼一筋に取り組んできたからであって、吉野家が牛すじラーメンとか作るのは違いますよね。ラーメンが食べたかったらラーメン屋に行くし、カレーが食べたかったらカレー屋にいきます。(今は吉野家にもカレーがありますが…)
でも、例えば吉野家グループが多角化経営としてラーメン屋をプロデュースするというのはアリでしょう。
吉野家で培った運営ノウハウと味を生かして、安くて美味しい牛肉ラーメンを作る、と。
『朱雀式』と『九十九式』との関係も、そういったものとお考えください。もちろん書くのは同じ人間なので、根本思想や書き方は共通しています。でも出てくるメニューはそれぞれ違う、ということです。
牛丼が好きな人、ラーメンが食べたい人、それぞれのお好みに応じて読み分けていただければいいのではないかと思っています。もちろん、どちらにも興味のある方、あるいは桜木という書き手自体にご興味がおありでしたら両方読んでいただければ何よりです。
(櫻木)