最近、ブログ界隈ではサイト論、とりわけ無断リンク論争が花盛りだそうだ。しかし、ああ、彼らは一様に面白くない。…なんて煽り文章は書かないが、見るべき指摘・言及はあまり多くない。
よく、昨今のブログ論などをさして「そんなの大昔に通った道だぜ」とか「またこの話題か」と鼻であしらう人がいる。しかしそんなインターネット長老達は、大昔にさんざん議論されたはずのその話題について、若者に教えてやらない。
当時のサイトソースはほぼ消え失せているし、当時そうしたサイトを運営していた人が、今更そんな話題に首をつっこむこともない。
そんな中、かつてのテキストサイト界で「最強の言及王」の名をほしいままにした、『くまプーMC』森下海王が、この2007年にブログを始めたというのは注目すべき事件だと思う。
テキストサイトの歴史を振り返る現代人は、安易にこうまとめる。
「テキストサイトとは、『侍魂』に代表されるように、人を笑わせるためのオモシロ文章を書くサイトのことである」
果たして本当にそうだったか。そういうサイトも存在したし、侍魂はその中でもっとも数字を集めるサイトにはなったが、全体がそんな風に規定されるものではなかった。日常をつづる日記サイトもあれば、シュールなショートストーリーを書くサイトもあり、ニュースを批評するブログ的なサイトもあった。
話の前に、もう一つ知っておいてもらいたいことがあります。私はかつてシャア・アズナブルという名で呼ばれたこともある男だ。私はこの場を借りて、テキストサイトの遺志を継ぐものとして語りたい。もちろん、○○○○の××としてではなく、朱雀式の桜木朱雀としてである。
テキストサイトブームの渦中には、他サイトへの批評や、サイト運営・WEB文章などについての言及(いわゆるサイト論)を戦わせるサイト群が、クネクネと百家争鳴状態の戦国時代があったのだ。
少なくとも僕にとって、「テキストサイト」とはお笑いサイトではなく、批評サイトを意味するものだった。
そしてこれがクマプーさんの無断リンク文章。
クマのプーさん Mugcup Collection | 無断リンク禁止、なんて言ってる奴のコンテンツは大抵つまらないって本当でしょうか?
面白いけど長い。
(櫻木)